ーー営業時間ーー
  月曜日~土曜日   10:00~17:30
     日、祝日     11:00~16:00
※定休日:お盆・年末年始
※状況に応じて営業時間を短縮する場合がございます。

FAQ

HOME | 良くある質問

FAQ

よくあるご質問

Q:最寄り駅はどこですか?

A:・東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座駅」下車。6出口より築地方向へ徒歩2分。
・東京メトロ日比谷線「築地駅」出口1または出口2から徒歩3分。
・都営大江戸線「築地市場駅」A1出口より徒歩6分。

Q:定休日と営業時間を教えてください。

A:うりきり屋は、お盆・年末年始をお休みさせていただいています。

【営業時間】 月曜日~土曜日 10:00~17:30
日、祝日  11:00~16:00 

※状況に応じて営業時間を短縮する場合がございます。
 

Q:値引きはしてもらえますか?

A:当店はメーカー希望小売価格(定価)の30%50%引きの価格で販売している卸問屋です。
そのため大量購入のお客様でも値引きはしていません。
 

Q:何点から購入可能ですか?

A:卸価格のまま、1点からご購入いただけます。
 

Q:クレジットカードは使えますか?

A:大変申し訳ございませんが、クレジットカードはご利用いただけません。お支払いは現金のみとなります。
中央区発行のハッピー買物券はご利用いただけます。
 

Q:購入した器を送ってもらえますか?

A:はい、ご購入金額が1万円以上の場合のみ配送を承ります。
送料は、お客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
 
送料は着払いとさせていただきます。
その理由は、梱包後に段ボールのサイズを測るまで送料が確定しないためです。
※送料は荷物のサイズによって変わります。
 
また、商品を安い卸価格でご提供しているため、ご購入金額が1万円以下の場合は、配送をお受けできません。
Q:海外発送はしてもらえますか?
A:大変申し訳ございませんが、海外への発送はお受けしておりません。お客様ご自身で発送される場合でも、当店では海外発送用の梱包資材などをご用意できませんのでご了承ください。
 

Q:ギフト包装はしてもらえますか?

A:ラッピング用の包装紙を数種類ご用意しております。
ただし卸問屋なのでギフト箱のご用意がある商品はごく一部です。
箱がない商品のギフト包装をご希望の場合は、箱ナシでのラッピングになります。
またリボンやシールなどはございません。
熨斗紙はご用意しておりますが、印刷に対応しているサイズが限られていること、そして印刷に時間がかかってしまうことから、お客様ご自身にお書きいただく場合がございます。
 

Q:近くで飲食店をやっている場合、注文品を店まで届けてもらえますか?

A:お客様のお店が、築地・銀座エリア内で、かつご注文金額が1万円以上の場合は、お届けいたします。ただし、個人住宅にはお伺いできません。
 

Q:カタログやパンフレットはありますか?

A:大変申し訳ございませんが、パンフレットなどはご用意しておりません。
 

Q:取り置きはできますか?

A:ご注文から2週間に限りお受けします。
 

Q:器は使い初めに何かしたほうがいいですか?

A:土ものといわれる陶器の場合は、ご使用前に少し手間をかけると風合いが保ちやすく、匂いや色も付きにくくなります。
その他お手入れ方法など、ご不明な点がございましたら店頭のスタッフまでお問い合わせください。
ご参考URL

Q:オーダー(名入れ特注品)や、修理はお願いできますか?

A:申し訳ございません。当店ではお受けしておりません。